
ジョングルール・ボン・ミュジジシャンの公演情報をお知らせします。
|
|

♦2月12日(土)御茶ノ水:アテネ・フランセ文化センター
「中世ヨーロッパを旅する放浪楽師」
時には町や村の広場で、時には貴族・領主の館で、音楽を演奏しながら諸国を演奏して歩いた放浪楽師ジョングルール。バグパイプ、中世フィドル、ハーディガーディなど様々な民衆の楽器を自在に操り、紡ぎ出される音は人々を楽しませる中世最大の娯楽。躍動感あふれる中世の放浪楽師の音楽をお楽しみください。曲目:ドゥクチア・サルタレッロなど中世の舞曲、聖母マリアのカンティガより、カルミナ・ブラーナより、ハリネズミのハンス(グリム童話)ほか
【出演】 上田華央(中世フィドルほか) 立岩潤三(パーカッション) 近藤治夫(バグパイプ、ハーディガーディ、パイプ&テイバーほか古楽器)
【日時】 2022年2月12日(土)17時開演
【会場】 御茶ノ水:アテネ・フランセ文化センター(4階)(千代田区神田駿河台2−11)
【料金】 入場無料(投げ銭)
【問合せ・予約】近藤 kondopipes@yahoo.co.jp 電話:090-1250-6394
*要事前予約(定員35名)予約のない方は入場できません。予約時に、お名前・人数・電話番号をお知らせください。
*感染対策として、マスク着用、手指消毒、検温等にご協力ください。感染症の状況によっては直前での公演中止の場合もあります。(中止の場合はアテネのホームページに掲載)

|